大戸屋@小田急新百合ヶ丘

大戸屋小田急新百合ヶ丘店へ♪今日もデザート食べる気満々♪・・・のはずが、季節のデザート2種が無念の販売休止!このままの流れで事実上の販売終了?
そんなこんなで、デザートはやめとくことに。で、定食は新グランドメニューの四元豚の醤油麹漬けともろみチキンの炭火焼き定食♪こちらは予定通り♪

四元豚の醤油麹漬けともろみチキンの炭火焼き定食 大盛り 五穀米(1080円)+たっぷり野菜の麦味噌汁に変更(180円)

もろみチキンそのものは既食。で、四元豚の醤油麹漬けはお初と思われる♪2種類食べれてお勧め度高めな定食♪どちらも美味し♪
新グランドメニューは一通り食べれた。秋刀魚も食べたいけど他にも食べたいメニュー多数♪大戸屋、また近いうちに♪
銀蔵@鶴川
山田うどん@成瀬

今日は予定外のお休みなので、みっちりトレーニングすることに。鶴川から恩田川経由で成瀬へ♪で、山田うどん成瀬店へ通算2度目の訪問♪2年8ヶ月ぶり♪

前回はピリ辛みそラーメン&餃子だったようで。で、今回は定食に決定♪

生姜焼き定食 大盛り(850円)+特製豚汁に変更(200円)

生姜焼き美味し♪外れのなさそうなメニュー♪昔懐かしの味わいも良い♪

餃子(260円)
前回に続き今回もサイドメニューの餃子♪焼きたての餃子美味し♪
山田うどんはメニューが豊富♪というわけで、近々再訪して色々食べたい♪
大戸屋@五反田東口駅前
銀蔵@鶴川
やよい軒@町田
MARUはば@鶴川
大戸屋@小田急新百合ヶ丘

大戸屋小田急新百合ヶ丘店へ♪今日も新グランドメニュー&デザート狙い♪
せっかくデジカメの充電満タンにしたと思ったら、電池が空に(汗)。これ2度目。もう、変え時?そんなこんなで、スマホ撮影。

今日のデザートはみたらしカボチャとたまごプリン♪

野菜ポークチャップ定食 大盛り 五穀米(890円)+たっぷり野菜の麦味噌汁に変更(180円)+納豆(100円)+みたらしカボチャとたまごプリン(270円)

以前のポークチャップとは野菜の構成が違う模様♪このメニューはこのままグランドメニュー固定でお願いしたい♪

定食とセットで50円割引の季節のデザート♪カボチャプリン美味し♪
最近、デザート率が高いような気がするのは気のせいと思いたい(笑)。
善@舎人

今日はタートルマラソンの翌日の休養日の予定でのお休み。しかししかし、タートルマラソンまさかの中止!なわけで、荒川周辺で早朝ランニング♪
善開店まで、くつろぎタイム♪舎人公園、ランナーが結構多い♪ここは最高のランニングスポットだと思う♪更に更に今日はランニング日和の気候♪今日は荒川沿いに走ったけど、ここでも走りたい♪

今日の一番のお目当ては唐揚げ♪

トレーニングお疲れ様でしたの一杯♪プレモル美味し♪

豆腐と海藻のヘルシーサラダ♪

唐揚げ♪やわらかジューシーの美味いやつ♪前回訪問時に次回は食べようと思っていた唐揚げ、これはかなりのお勧め♪唐揚げ好きに食べてもらいたい♪

海鮮バクダン♪

デザートの白玉ぜんざいでラスト♪甘いものは別腹♪
今日の一番の収穫は唐揚げ♪唐揚げ美味し♪
ばんだい@日暮里

マラソン大会中止について色々考えていた。参加費用返せ!ってのは意外と多い。気持ちはわからなくはない。費用返金がないのを同意の上でエントリーしてルーム。事前に台風がきて中止になるとわかっていたらエントリーはしない。でも、エスパーじゃないからそんな予知能力は備えていない(笑)。
しかししかし、エントリーで参加費用支払う時点で同意書を確認してる時点で文句は言えないんだが・・・。タートルマラソンに関しては参加費用の一部が被災地の義援金として使われるのだから、良いことにお金使ったと思いませんか?「一部」って何ですか運営さん!なんて気持ちもなくなはいですけど(笑)。まぁまぁそこは前向きに前向きに♪
中止でお金消える位は想定の範囲内!マラソンランナーだったらそれ位の器はあって当然!ない奴はマラソンランナー失格!器が小さすぎる!
色んなことを考えながら、日暮里のばんだいへ初訪問♪16:00オープンが決め手になった♪

お疲れ様の一杯♪マラソン大会において中止を経験したのは今日がお初♪初の中止に乾杯♪

海鮮サラダ♪刺身が美味すぎ♪

餃子♪餃子好きとしては居酒屋メニューに餃子があると目がいってしまう(笑)。餃子美味し♪

豚三段バラ網焼き♪豚バラ好きとして、このメニューは気になった♪豚バラが心行くまで堪能できて非常に満足♪
場所的に再訪は難しそうだけど、再訪したい♪でも、再訪できるかどうかはわからない。できることなら、再訪したい♪
やよい軒@新宿百人町
大戸屋@五反田東口駅前

大戸屋五反田東口駅前店へ初訪問♪本当は田町店訪問予定だったんだけど、知らぬ間にまさかの営業時間変更!貴重な10:00オープン店舗がどんどん減っていく・・・。
で、今日の狙いは新グランドメニューのつくねの照り焼き定食♪

つくねの照り焼き定食 大盛り 五穀米(950円)+たっぷり野菜の麦味噌汁に変更(180円)

卵黄につくねといえばビールが鉄板だと思うけど、五穀米で食べるつくねというのもあり♪

納豆(100円)

カボチャのパフェ(440円)

今日は止めとこうと思ったデザート!ついついタブレットに手が!まぁ激務のご褒美ご褒美♪甘いものは別腹♪
カボチャパフェ美味し♪もう一つの季節のデザート・カボチャのプリンも食べてみたい♪
ニュートーキョー 旬花@町田小田急

小田急百貨店9Fのニュートーキョー旬花町田小田急店へ初訪問♪久々の小田急百貨店新規開拓♪

今日は使用期限が今月限りの500円割引券を使う良い機会だと思った♪

殿様天丼(1380円)+大根サラダ 小(450円)

穴子・エビ×2・レンコン・カボチャ・ナス・・・等々。特大穴子天美味し♪しかししかし、天ぷらとご飯の量がアンバランス(笑)。量を求めるお店でもないことはわかっていたけど、大盛のオプションが欲しかったかも。

大根サラダの小♪これでそれなりの栄養バランスが取れたのではないかと。
新宿つな八に負けじと天ぷらが美味かった♪そして、途中で温かいお茶を出してくれた気遣いも良かった♪小田急百貨店の新規開拓、またの機会に♪
魚ます@町田
やよい軒@町田
大衆酒場 金星@町田
やよい軒@新宿小滝橋通り
やよい軒@新宿百人町
やよい軒@池袋劇場通り
かこみ食卓@池袋

所用で池袋へ。で、今日は生憎酒が飲めない。そんななかで、食事何にしようか迷いつつ、東池袋をさ迷い歩く(笑)。

向かいの大阪王将にしようかと思ったけど、久々のかこみ食卓♪なかなか足を運ぶ機会はないし、これはこれで正解かと。

タルタルサーモンフライ セット(1100円)+ミニチキンサラダ(250円)

タルタルサーモンフライ♪しつこくなく食べやすい印象。タルタルソースも比較的あっさりめで手造り感が伝わってくる♪サーモンフライ美味し♪
ご飯は雑穀か普通のを選択可能。味噌汁もけんちん汁か本日の味噌汁を選択可能。ご飯は嬉しいお替わり可能♪

ミニチキンサラダ♪セットの方の小鉢等も含めて結局ヘルシーな食事になってしまった(笑)。
ご飯は2回お替わり♪それでも量的に丁度良かったかと。大戸屋系のこのお店、場所柄なかなか足は運ぶ機会はなさそう。そんな感じだけど、所用で池袋に来ることがあったら、また足を運びたい♪